これからの未来を担う子どもたちには、情報モラル教育において取り組んできたように身近に溢れるICTを安心安全に楽しみながら使いこなすだけでなく、自ら新しく創り出すための能力を養っていくことも大事であると考え、2019年より無償のプログラミング学習プラットフォーム「LINE entry」を提供しています。「LINE entry」は、放送大学、千葉大学とLINEみらい財団等により共同で開発しており、子どもたちへの学びはもちろん、教員の方々も使いやすいものを目指しています。
▶LINE entry https://entry.line.me/
下記コンテンツはすべて無償で提供し、学校だけでなくご家庭での自主学習にもご活用いただけます。