活動実績

「LINE entry」で初めて、小学校低学年を対象としたプログラミング公式教材をリリース

2020.11.04

  • その他の取り組み
  • プログラミング教育
  • プレスリリース

LINE株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤剛)は、CSR活動の一環として取り組んできた一連の教育活動における知見やノウハウをより広域的・永続的な活動とするため、一般財団法人LINEみらい財団(所在地:東京都新宿区、代表理事:奥出直人、江口清貴、以下LINEみらい財団)を2019年12月に設立し、情報モラル教育やプログラミング教育の充実に向けた活動等に取り組んでいます。

このたびLINEみらい財団が提供する無償のプログラミング学習環境「LINE entry」https://entry.line.me/ において、初めて小学校低学年を対象とした公式教材を提供することとなりましたのでお知らせいたします。あわせて、小学3年生、5年生向けの公式教材や株式会社富士通ラーニングメディアが提供する家庭向け教材も追加します。

/stf/linemiraicorp/ja/events/LINEentry_kyozai_image.png 

LINEみらい財団は、今年度から小学校でプログラミング教育が必修化となったことを受け、教育現場をサポートするため、「LINE entry」において学年ごとに算数や理科などの教科内容にそったプログラミング公式教材を無償で提供しています※1。公式教材はこれまで小学校中高学年向け(4~6年生)のものを提供していましたが、今回新たに、これから初めてプログラミング学習に取り組む小学1年生を対象とした、音楽の授業で使用できるプログラミング公式教材を追加しました。あわせて小学3年生、5年生それぞれを対象とした国語・総合の授業で使用できる公式教材も追加しています。

公式教材は学習指導要領に基づいて千葉大学などと共同で制作しており、また「授業用スライド」「生徒用ワークシート」、授業の進行方法についてまとめた「指導者用ガイドブック」がセットになっているため、各学校で教材を自由にダウンロードしてそのまま授業に活用いただけます。
※1 LINE entry公式教材:https://entry.line.me/study/materials

 

■小学1年生対象 音楽公式教材「「フルーツピアノ」で遊びながらタブレットPCの操作を身につけよう」
この教材では、クリックすると音の鳴る果物の絵を音階順に並び替え、音の並びを学ぶとともに、「クリック」や「ドラッグ」などマウスの基本的な操作を学ぶことができます。これまでパソコンをあまりさわったことのない児童でも、マウス操作に戸惑うことなく、プログラミング学習を始めることができるよう、楽しみながら基本的なスキルが身に着けられるよう設計しています。

■小学3年生対象 国語公式教材「タイピングゲームでアルファベットとキーボードの配置をおぼえよう」
この教材では、ランダムに表示されるアルファベットと同じ文字キーを押し、時間内にどれだけ正確にタイピングできるかに挑戦するゲームを通してキーボードのアルファベットの配置やタイピングのスキルを学ぶことができます。プログラミングやパソコンでの学習において必要なキーボードでの文字入力に、楽しみながら慣れることができる内容となっています。

■小学5年生対象 国語公式教材「プログラミングを使って、4コマアニメをつくろう!」
この教材は、国語で学んでいる起承転結などの知識をもとに物語を作り、4コマアニメを動かすプログラミングを考える内容となっていて、授業を通してプログラミングの基礎「順次(プログラムが上から順番に実行されること)」などを学べるようになっています。

 また、公式教材とあわせて「ご家庭向け教材※2」として、株式会社富士通ラーニングメディアが運営する子ども向けプログラミング教室「富士通オープンカレッジF@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」で使用されている26の学習コンテンツを追加しました。教材は基礎コース、応用コース、上級コースに分かれていて、それぞれの学びたい内容にあわせて「LINE entry」上で自由にご家庭で活用いただけます。
※2 LINE entry ご家庭向け教材:https://entry.line.me/learning?currentTab=lecture 

LINEみらい財団は今後も「LINE entry」の教材やコンテンツの充実を図り、教育現場におけるプログラミング授業のサポートや、学校や家庭で子どもたちがプログラミングを楽しく学べる環境づくりに取り組んでまいります。

 

■LINE entry 概要
LINEみらい財団は、2020年度からの小学校プログラミング教育必修化の流れを受け、未来のデジタル社会をより良いものにするための担い手の育成を目指し、2019年10月よりプログラミング学習プラットフォーム「LINE entry」を提供しております。「LINE entry」では、直感的にプログラミングを学べるビジュアルプログラミングのソフトウェアや、LINEの専任講師が学校のプログラミングの授業をサポートする出前授業、教員の皆さまが学校の授業で簡単に使えるオリジナル教材などを無償で提供し、好評をいただいております。

「LINE entry」公開時プレスリリース:https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2958
「LINE entry」LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@line_entry_jp
「LINE entry」公式ブログ:http://line-entry-blog.line.me/
「LINE entry」公式Twitter:https://twitter.com/line_entry